ととのう
2023年02月01日
住職より
ここ最近「ととのう」と言う言葉をよく耳にします。サウナに入って身も心も整えると言う感じですね。私もサ…
詳しくはこちら
ととのう
2023年02月01日
住職より
ここ最近「ととのう」と言う言葉をよく耳にします。サウナに入って身も心も整えると言う感じですね。私もサ…
詳しくはこちら
令和5年もよろしくお願いします。
2023年01月05日
その他
今年も素敵な御朱印をお授けできるよう頑張ります。令和5年1月月替わり御朱印とめでたいめでたい御朱印で…
詳しくはこちら
マフラー
2023年01月05日
住職より
令和5年が始まりました。今年も宜しくお願いします。お庭のお掃除をしていると樹木葬墓地の石碑のところに毛…
詳しくはこちら
あたりまえ
2022年12月30日
住職より
時代が変わりうちのお寺もインターネット上に広告を出しています。その担当者が日ごろお相手に対して心がけ…
詳しくはこちら
興徳寺の海洋散骨・永代供養
興德寺の海洋散骨「わたつみ」は
海洋で僧侶が儀礼を執り行い、
遺骨の一部を残し、永代供養させて頂きます
故人が望んだ海洋散骨でも、遺族はお骨が残らないことで
喪失感を味わうこともあります。
海洋散骨「わたつみ」は遺族の気持ちにも寄り添い、
また海洋にお墓参りに行く負担の軽減のため、
遺骨の一部を興德寺に残し永代供養させて頂きます。