【終了】興徳寺編み物教室
2021年01月14日(木)
編み物教室について 講師:上野千夏子先生 講習:毎月第1木曜日 午後13時半~15時半 (お寺の都合により変更になる場合があります) 参加費:1500円 (材料費は別途頂戴…
詳細・ご予約はこちら
【終了】興徳寺編み物教室
2021年01月14日(木)
編み物教室について 講師:上野千夏子先生 講習:毎月第1木曜日 午後13時半~15時半 (お寺の都合により変更になる場合があります) 参加費:1500円 (材料費は別途頂戴…
詳細・ご予約はこちら
【終了】興徳寺編み物教室
2020年12月03日(木)
編み物教室について 講師:上野千夏子先生 講習:毎月第1木曜日 午後13時半~15時半 (お寺の都合により変更になる場合があります) 参加費:1500円 (材料費は別途頂戴…
詳細・ご予約はこちら
【終了】寺ヨガ
2020年12月02日(水)
寺ヨガについて 大阪市天王寺区の玉造にある興徳寺の本堂で、お大師さまに見守られ、心身ともに癒されてみませんか。 ヨガのポーズで体の隅々まで血液循環が良くなり免疫力を高め…
詳細・ご予約はこちら
興徳寺の海洋散骨・永代供養
興德寺の海洋散骨「わたつみ」は
海洋で僧侶が儀礼を執り行い、
遺骨の一部を残し、永代供養させて頂きます
故人が望んだ海洋散骨でも、遺族はお骨が残らないことで
喪失感を味わうこともあります。
海洋散骨「わたつみ」は遺族の気持ちにも寄り添い、
また海洋にお墓参りに行く負担の軽減のため、
遺骨の一部を興德寺に残し永代供養させて頂きます。
1月限定の御朱印でございます
2021年01月25日
イベント
1月限定の御朱印。たくさんの方々にお越しいただきました。1月31日までお授けいたします。
詳しくはこちら
2月限定の御朱印でございます
2021年01月25日
その他
2月限定の御朱印。2月1日よりお授けいたします。 皆様のお越しをお待ちしております!
詳しくはこちら
山門の菜の花が6分咲き
2020年12月29日
その他
今年も早咲きの菜の花が皆様のお越しをお待ちしております。令和3年は元日より大般若法要にてコロナウイル…
詳しくはこちら
令和3年干支の手作りお守り うし年
2020年12月09日
その他
令和3年の干支、うしの御守りが完成いたしました!令和2年ねずみの御守りも大変ご好評いただき、ほぼ完売…
詳しくはこちら